【ConoHa WING】ドメイン更新でお名前.comからメールが来る

ブログ
この記事は約3分で読めます。

この記事は広告を含む場合があります

ネット検索してもどこにも書いてなかった情報を自分のためにも記録します。

ConoHa WING(コノハウィング)で無料ドメインを取得したはずなのに、お名前.comからメールが来て困ってる方へ

 

ConoHa wing/コノハウィング/ドメイン更新/無料/有料/お名前.com/お名前ドットコム/更新メール

この辺のワードで検索しても欲しい情報にたどり着けなかった人にとって、この記事は答えがきっと書いてあります。

スポンサーリンク

【結論】何もしなくていい

まずわたしがネット検索して得たかった一言を書きます。

 何もしなくていいんです!

この一言が聞きたかった…!

全く何もしなくていいというわけではありませんが、自動更新をONにしていれば問題ありません。この事については後ほど。

それ以外に設定することも、更新手続きなどする必要も、お金がかかることも、なーんにもありません。

確認することは1つ!自動更新をONにするだけ

この画面を確認してください。中央付近にある「自動更新設定」が「ON」になっていればこれ以上することはありません。

上の画面を出す手順

「ConoHa」にログイン→左の青い「ドメイン」を選択→該当の「ドメイン名」を選択→「ドメイン情報/契約情報」を選択→「自動更新設定」を「ON」にする

   

設定は以上です。

あえて言うなら、登録してあるクレジットカードの期限が切れてないかだけ確認しておきましょう。

これ以上することはありません。

以降の記事内容については、不安が取れないからもう少し詳細を知りたいという方はご覧ください。

Conohaとお名前.comからはこんなメールが来る

  • 更新2ヶ月前にConoHaからメール
  • 更新1ヶ月前にお名前.comからメール
  • 更新完了時にConoHaからメール

更新2ヶ月前にConoHaからメール

2ヶ月前だしらまだ大丈夫だろう。

このときメールはほばスルー状態。あまり気にしてませんでした。

更新1ヶ月前にお名前.comからメール

あれ?なんでお名前.comからメールが?!

ConoHa WINGで無理ドメインを取得したはずなのに…この時点で軽くパニック。

ネットで検索するも、いまいちピンと来ず。→後にConoHaに直接問い合わせることに。

更新完了時にConoHaからメール

ふーっ、更新完了の確認が取れました。

ConoHaにお問い合わせ

返信は登録してあるメールアドレスに来たのですが、そのメールを消してしまいました。

すいません…

問い合わせの返信メールに書いてあったことは、「お名前.comとConoHaは系列が同じだからメールがいった」のとのことでした。

系列が同じだからって、紛らわしいので送ってほしくなかったのが本音。

そうそう。問い合わせが来る前にお名前.comにもログインを試みました。

でもそもそもお名前.comでドメイン取得してないので、当たり前ですがログインできませんでした。

お名前.comに登録してないのにメールをよこすのはやめてほしい!

ConoHa WINGは永久無料ドメインが手に入る

いままで、はてなブログやアメブロなど無料ブログはいくつか開設してきました。有料ブログはこのワードプレスが初めてです。

コノハウィングを使うとお名前ドットコムなどでドメインを取得しなくても無料で独自ドメインが手に入ります。

アドセンス収入を目指すなら独自ドメインを取得しておくのがと安心です。

無料のはてなブログでもアドセンス合格したという記事も見たことありますけどね。独自ドメインがないと審査が厳しくなるのかもしれません。(推測)

話がそれていきそうなので、この辺で。

 

タイトルとURLをコピーしました