Twitterサークルを使って感じたメリットとデメリット

Twitter
この記事は約7分で読めます。

この記事は広告を含む場合があります

みなさんTwitterサークルは舞い降りてきましたか?使ってますか?

わたしは割と初期の方に舞い降りて来た気がします。最近使い始めた方もいるようなので。

8月のはじめから1ヶ月ほど使って感じたTwitterサークルのメリットとデメリットを書きます。

これからTwitterサークルを使う方の参考になればと思います。

スポンサーリンク

Twitterサークルを使うメリット

  • Twitterサークルに入れてもらえると単純に嬉しい
  • Twitterサークルは仲良しさんとの交流場所
  • Twitterサークルでは人の悪口を言いやすい

 

最後の「人の悪口を言いやすい」は問題発言な気がしますが。わたしの考えを知ってもらえればと思います。

Twitterサークルに入れてもらえると単純に嬉しい

Twitterサークルのツイートを目にすると「この人はわたしのこと嫌いじゃないんだ」と感じることができます。

単純に嬉しい!

嫌いな人をわざわざTwitterサークルのメンバーに入れませんもんね?だからと言って好きの感情までいくかは分かりませんが

少なくともこの人に嫌われてないことは確かだと、安心することができます。

Twitterサークルは仲良しさんとの交流場所

フォロワーさんが多い方は全然知らない人、関わったことのない人もいるはず。

そんな方はTwitterサークルを使うといいかもしれませんね。

1000人フォロワーさんがいても10くらいしか反応がない方はたくさんいらっしゃるので。

それだったら反応くれる方だけTwitterサークルのメンバーに入れると心地いいかもしれません。

わたしはフォロワーさんは少ないですが、同じ理由でTwitterサークルを使っていました。反応してくれる方だけメンバーに入れていた感じです。

でも、やめたんですけどね。

Twitterサークルでは人の悪口を言いやすい

スポンサーリンク

ちょっと言葉が悪いかもしれませんが。Twitterサークルでは人の悪口を言いやすい環境が出来上がります。

というのも、わたし思うことがあるんです。

鍵垢ならまだしも、公開アカウントで人の悪口を言ってる方が多くありませんか?

名指しまではしないものの、「こんなことがあって~」と書いてる方は実に多いです。

あわよくば本人にそのツイートを見てもらいたいのか、第三者まで巻き込んでその人を悪者扱いしたいのか。

人の悪口を多くの人目に触れるところで書く人の心理は分かりません。

名指ししなかったらいじめじゃないと思ってるんでしょうか?先に嫌な思いをしたのだから書いてもいいじゃん。ということでしょうか?

嫌なことは直接言えばいいのです。

わたしはやめてほしいことなどあったら、直接言います!伝わらないのであればミュートかブロック。

不特定多数の人に、ただ一人に対しての悪口が書けるならできるはずです、直接言うこと。

でも、それができないのなら。

Twitterサークルを利用したらいいのではないでしょうか。悪口や陰口がいいとは言えません。でも内々で言ってるなら百歩譲ってなんちゃらほいです。

人の悪口を書いてるツイートを目にするのは、気分が悪いのでぜひTwitterサークルを使ってほしいものです。

Twitterサークルのデメリット

スポンサーリンク
  • Twitterサークルは投稿ミスしやすい
  • Twitterサークルはメンバーを整理すると相手にバレる
  • Twitterサークルのツイートはリツイートができない
  • Twitterサークルは秘密の場所ではない
  • Twitterサークルを使いすぎると通常ツイートが表示されなくなる?!

 

メリットよりデメリットの方が多い…!

Twitterサークルは投稿ミスしやすい

わたし自身、何度か投稿ミスをしたことがあります。Twitterサークルでツイートするはずが、通常のツイートをしてしまいました。

すぐに削除しましたが…おそらく見られてないかな?

Twitterサークルで人に見られてまずいことは書いてなかったので。見られても問題ないと言えば問題なかったのですが。

先日、フォロワーさんが明らかに投稿ミスしてるツイートを見てしまいました。絶対あれはTwitterサークルで投稿する予定だったものです。

でも削除前に反応がついてしまったためなのか?タイムラインに流れていました。

クリックすると「削除されています」と出ていましたが。時すでに遅しでしたね、どんまいです。

慣れたら大丈夫かもしれませんが、投稿ミスしやすいのはTwitterサークルのデメリットと言えそうです。

Twitterサークルはメンバーを整理すると相手にバレる

メンバーを追加したり削除するとそれが相手にバレる可能性があります。

追加される分には気持ち的にいいですよね。嫌な気になる人は少ないと思います。嫌ならミュートしたら終わりです。

でも、削除されるとどうでしょうか?

「急にあの人のTwitterサークルが見えなくなった」それはメンバー整理(削除)されたということです。

人によっては「何か悪いことしたかな」などと気にする方もいると思います。

メンバー整理した側にそんな気はなくても誤解されかねません。

Twitterサークルのメンバーは増やすのはまだしも、減らすのはよく考えた方がいいかもしれません。

Twitterサークルのツイートはリツイートができない

Twitterサークルのツイートはリツイートも引用リツイートもできません。

リツイートが薄くなっており、押せません

わたしは自分のツイートに引用リツイートすることが度々あるのでこの仕様はあまり好きではありませんでした。ツイートの追加はできるので、代わりにそちらで対応していました。

ちなみにTwitterサークル外のツイートを引用リツイートすることはできます。

Twitterサークルは秘密の場所ではない

Twitterサークルは閉鎖的な場所だと思っていました。そのためTwitterサークルでツイートしたことは基本的に外に出ないと思っていました。

でも人によってこの感覚は違います。

わたしは不特定多数に知られたくないこと(私生活のことなど)をTwitterサークルでツイートしたのですが、他の場所で他人に共有されてしまいました。

Twitterサークルで書いたのに

と思いましたが、「門外不出」だとか「誰にも言わないで」などと注意書きをしていたわけではありません。

そのため、わたしに非があると考えました。

Twitterサークルを秘密の場所にしたいのであれば、毎回のツイートで「ここだけの内緒にしてほしい」と言うべきかもしれません。

そんなの面倒すぎますが。

Twitterサークルを使いすぎると通常ツイートの表示がされなくなる?!

これはびっくりしたのですが、事実です。自分で確認しました。

ふと、別のアカウントからTwitterサークルをしているアカウントを見に行ってみました。

すると、通常ツイートが何もない!

mov→mp4のやり方忘れちゃった…気が向いたらまた画面収録したもの載せます。すんません

なぜか、過去の通常ツイートが表示されませんでした。通常ツイートを検索した結果、表示されたのでTwitterから完全に消えたわけではありませんでした。

怪奇現象()が起こるのでTwitterサークルの使用はほどほどにした方がいいかもしれません。

Twitterサークルを今後使うか

わたしは日常アカウントではTwitterサークルはもう使う気はありません。

使わなくなった理由はこちらの記事に書いてあるので、興味のある方は。

でも引き続きTwitterサークルを使おうと思っているアカウントもあります。

恋愛ブログ用Twitter▶︎

恋愛ブログ用アカウントでは🔞内容含むツイートはTwitterサークルでツイートするようにしています。この類は見たくない人もいますからね。

もし恋愛ブログ用のアカウントのTwitterサークルに入れてほしい方がいましたらDMくださいね。

いいねなどの反応しなければ、メンバーになってることは分かりません。

Twitterサークル、使い方にはご注意を。

タイトルとURLをコピーしました