【Twitter】バズるツイートをつくりたい!パワーワードの見つけ方

Twitter奮闘記
この記事は約5分で読めます。

この記事は広告を含む場合があります

いままでバズる経験をしたことがないちゃんもり(@chanmori_vv)です。メインで恋愛ブログを運営しています。

 

 

最近、ブログ集客のためにTwitter流入を増やしたいと思っていろいろ試しています。

そのためには、まずインプレッション数やエンゲージメントを高める必要があると考えました。

要するに、バズりたい!

そこで思いついたのが自分のツイートの分析です。バズったツイートがない中でも、インプレッション数やエンゲージメントが高かったものをピックアップして考察しました。

ちゃんもり的パワーワードの見つけ方なので、正解ではありません。一つの考え方として参考にしてもらえればと思います。

スポンサーリンク

バズるツイートのパワーワードの見つけ方

スポンサーリンク
  • 自分が何を軸に発信してるいか
  • Twitterアナリティクスを確認
  • 数値の高いものをピックアップ
  • 自分の軸に関連するワードを探す
  • パワーワードの発見

 

念のためもう一度言いますが、わたしはバズった経験がありません。 参考にするのは程々でお願いします。

こちらは Twitterの教科書ではなく、Twitter初心者の奮闘記になっております。

自分が何を軸に発信しているか

まず自分のアカウントが何を軸に発信しているかの確認が必要です。

特に軸がなく自由にツイートしている方は、自分のアカウントのパワーワードを見つけるのは困難かもしれません。

わたしの場合、恋愛です。わかりやすい!

ツイートアクティビティを確認

Twitterアナリティクスの正式名称はツイートアクティビティでOKですか?

スマホアプリでは現在(2022.9)見られません。エラーが出ます。

いや、これ自分のツイートやから!って明らかなツッコミ待ち。

現在このような不具合が出ているので、ツイートアクティビティを確認するにはWeb版からアクセスする必要があります。

わたしはWeb版をホーム画面に追加してアプリ感覚で使っています。(iPhone)

数値の高いものをピックアップ

インプレッション数やエンゲージメントは人によって全然違うと思います。そのため数値の平均をここで上げるのは難しい。

わたしのは弱小アカウントなので、通常ツイートはインプレッション数が500超えてくると「おぉ」という感じです。

ところが最近、おそらく初めてのインプレッション数10,000超えをたたき出しました!

インプレッション数、1万!!

別にすごくないとか言わないで

インプレッション数1万を出したことについてはまた別途記事にします。わたしにとっては大きなことだから!

ここで一つ言えるのは、この記事で記すパワーワードを見つける試みをしたことが結果に繋がったということです。

パワーワードとかいう言葉そもそもあるか知らんし。意味あるか分からなかったけど…やってよかった!

ちょっと話がズレたので戻します。

全ツイートのアナリティクスを確認するのは大変な作業です。わたしの場合、企画期間中に絞ってツイートの分析をしました。

このときはまだエンゲージメント率を気にしていなかったので、単純にインプレッション数が高いものだけをピックアップ。

エンゲージメント率=エンゲージメント÷インプレッション数×100

ツイートを正確に分析するためにはエンゲージメント率を注視した方がよいみたいです。

いずれ、プロフィールへのアクセス数も気にしていきたい!

自分の軸に関連するワードを探す

数値の高いツイートを見つけたらそこから自分の軸に関連するワードを探します。

わたしの場合、恋愛なので見つけやすい。

たとえばダイエットアカウントだったら

  • 体重
  • 痩せた
  • お菓子
  • ダイエット食品

 

などがヒットしそうな気がします。(知らんけど)

このように、ある程度予測を立ててツイートを見るとあなたのパワーワードが見えてくると思います。

パワーワードの発見

この一連の作業を経て、ちゃんもり的パワーワードを発見しました。

  • 不倫
  • 浮気
  • コロナ
  • 離婚
  • 結婚
  • キス
  • 不妊治療

 

コロナや不妊治療のように「The恋愛」ではなさそうなワードもパワーワードになり得ると考えます。

言ってしまうと、恋愛に興味がなくてもコロナに興味(関心)がある人はたくさんいますもんね。

ただ、コロナのワードで引っかかってツイートを見てもらっても恋愛ブログまで来てもらえるかというとそれはまた別問題なので。目的を履き違えないようにしたいです。

とはいえ、エンゲージメント率が高いと嬉しくなるTwitter初心者です。(高いの基準が分からないけど)

バズるツイートでラクする

スポンサーリンク

ここまでの分析の仕方はあっているか分からないし、分析期間も短すぎるかもしれないし、そもそも数値が低すぎてなんのあてにもならないかもしれません。

でも、何も考えずにツイートするよりは効率的になるのでは?と思っています。

実際、パワーワードの効果が出ている印象です!

無意味にツイートしても意味ないことが分かったので(以下の記事参照)

自分なりにパワーワードを探してツイートするようになったのは、大きな進歩だと思ってます!

バズるとは、何万何十万といういいねがつくツイートを指すのが一般的な認識ですよね。

でもいきなりそこを目指せないですし、わたしの目的はバズるツイートをつくるのではなく「ブログ集客」です。

そこを見失わないように、これからもツイート分析や新たな試みなど挑戦していきたいと思ってます。

次の記事は、今回調べたパワーワードを元にツイートをつくったらどうなるか!を検証していきます。

タイトルとURLをコピーしました