
突然ですが、Twitter奮闘記をはじめます!
わたしはTwitterについて特別知識があるわけではありません。
ツイート、リツイート、フォロー、リプなどの基本用語は知ってるつもりです。
でもアナリティクスで確認できるインプレッションやエンゲージメントなどは最近知りました。
Twitterについての知識はそれくらいです。
そんなわたしですが、メインの活動としては恋愛ブロガーをしています。
そのため、こちらの雑多ブログはわたしの中でサブ的な位置です。
つまり、まず伸ばしたいのは恋愛ブログなのです。
恋愛ブログは開設してから1年半が経とうとしています。(2021.2~)
恋愛ブログ用のTwitterアカウントもブログ開設と同時につくったのですが
現状こんな感じです。フォロワーさん、140人いません。かなしい
正直、フォロワーの数はどうだっていいんです。(そりゃ多い方が純粋に嬉しいけど)
わたしがいま欲しているのはTwitter流入です。
現状、恋愛ブログの流入元は自然検索が99.9%、SNS流入が0.1%といったところです。大袈裟ではありません、事実です。
これをどうにかしたい!SNS(Twitter)からもブログに来てほしい!
そう思って、Twitter奮闘記をはじめようと思いました。
約一週間前からブログ集客のためにTwitter流入についてぼんやり考えています。
- インプレッションの増やし方
- エンゲージメントの増やし方
- プロフにアクセスしてもらうには
- さらにブログまで足を運んでもらうには
この辺りを考えていきます。
基本的には自分で対策を考え結果に繋げるつもりです。
たまにはネットで検索もしてみるかな…「エンゲージメントを上げるには?」とか調べてみようか。
この記録は結果を出すための最短ルートを示すものではありません。
Twitterの基本のキくらいしか分かってないわたしが、どこまで伸ばせるかを自分のために記録していくものです。
参考になることならないこと、多分ならないことの方が多い気がしますが。
温かく見守ってもらえればと思います。